公開リハーサル:5/2 終演
7/22終演
9/19 中止、一部延期
now 10/31終演❣️
公開リハーサル、終演致しました!
公演スケジュール
next
2022.coming soon…
白鳥の湖がテーマになります。
来年の夏頃の本番を予定しており、追加の出演者、募集中です!
後日リハーサル作品の部の様子を1週間ほどアーカイブ配信で予定しております。
スケジュール
10月31日(日曜日)
バレエレッスンの部&解説つき:白鳥の湖
13:30開場 開演14:00〜16:00
場所:杜のホールはしもと 8F多目的室
入場:1000円

Ticket
お楽しみに!
What is
Dancers Creation

バレエスタジオNaNaとして本企画を後援しています。また、企画の進行や演出を担当してます!
若手のダンサー達の魅力を発信しながら、色々なアーティストと相互に学び、刺激を受け、みんなでどんどん変化、成長していくような企画がしたいという想いからこの活動を始めました。クラシックバレエの少し難解な魅力を伝えながら、初めてバレエに触れるお客さまも楽しめる公演にするのが目標です!
Activities
この企画はDancersCreationという団体として若手ダンサーを後援する活動となっており、ゆっくりとでも続けようと思っています。
本企画は、私自身のバレエ教室としての活動とは全く別で、バレエのプロダンサーとプロを目指す人のみが参加する形を徹底して公演活動を維持します。
チケットノルマ、参加費の負担はありません。そして、公演の赤字を参加者に負担させることはありませんが、チケット収入が少ない場合、謝礼が出せないことがあります。
参加費がない代わりに、有志のメンバーで協力して行う、楽しむための企画を目指しているので、この企画に賛同して協力して下さるプロの方を頼ることもありますが、私個人が企画する基本的には非営利の活動なので、この公演活動は、謝礼がたくさん出る活動ではないことをご理解ください。
2022年からは最初に、条件の確認と契約を行います。
2022
本番公演のノルマを自分から持つ方には、初期負担の額面を超えるチケットバックと謝礼を約束します。
ーーーーーーーーーー
DancersCreationは芸術家のための後援団体として活動しており、会則に同意してこの公演活動にご協力頂ける方は、代表の承認を受ければアーティストなら臨時会員や正会員として、公演の間はスタッフや団体の一員として配役につき、活動して頂くことが出来ます。
普段の所属は問いません。
企画を面白いと思ってもらえたり、スタッフや賛助会員等でご支援、ご協力を頂ける場合はぜひ
rote.2676@gmail.comへご連絡下さい。
杜のホール:多目的室
相模原出身ということで、縁のある建物を選びました。コンパクトながら小さ過ぎず、演奏会や作品の販売会なども開かれる会場となっています。
ミウィ橋本、杜のホールはしもとは美しい建物、空間を楽しめる構造になっており、ショッピングやお食事も充実しております。
公演の前後にお楽しみください。
Program

公演を間近で!
段差がないですが舞台より近いので、ダンサーの動きがよく見えます!
客席とステージは2メートル以上離れていますが、マスクはご着用下さい。

入場年齢宣言なし!
小さなお子さまから
ご年配の方まで、
どなたでもお楽しみください♪

みんなで楽しく!
観客を巻き込むことも?
レクチャーがあるので
座ったまま参加できます
簡単なので安心です♪
Collaborate
スタジオ協力:東京高等バレエ学校
写真協力:作田一美、村山優
動画協力:相模原弥栄高校ARTLiVE
後援:バレエスタジオNaNa
この企画を資金面で後援しており、怪我なく、日常に寄り添うバレエとバレエの楽しさや有用性、望む人にはバレエをより深めるために必要な知識を教えています。
主宰団体:DancersCreation
公演では、クラシックバレエのプロの育成、アーティストと協力した公演活動、そのサポートをメインに行います。
Cast
アクセス
公演会場
JR横浜線・相模線「橋本駅」、京王相模原線「京王橋本駅」北口すぐ
ミウィ橋本8F 多目的室 社のホール橋本
FAQ
-
何才から入れますか?
-
何歳でも入れます。どなたでもご自由に鑑賞してください♪
-
企画に協力したいのですが、どうすれば良いですか?
-
お申し出があれば、正会員もしくは賛助会員としてご支援頂くことが可能です。年会費は5000円〜10000円となっており、賛助会員には公演への招待があります。
LINE、メールでのお知らせ機能を追加予定です。
-
20代のバレエダンサーです。出演者として企画に参加したい場合はどうすれば良いですか?
-
オーディションを設定いたしますので、↓のSNSリンクからメール、Instagram、Facebookで主催の小泉に連絡をください。
-
子供連れです、途中でトイレに出ても良いですか?
-
入退場自由です。ロビーと会場を繋ぐ扉は感染対策のため、上演中以外は解放させて頂きます。
-
休憩はありますか?
-
レッスンの部と作品の部の間に15分休憩があります。
-
チケットはどこで買えますか?
-
チケットはDancersCreationに問い合わせ、もしくは出演者から前売り券をご購入頂けます。もしくはこちらのサイトから電子チケットを購入して頂くことが出来ます。当日券あり。